すくすくモスクワ

ロシアで子育て、やってます。

【ロシアで子育て】備忘録/一時帰国→夏休み→年長進級!

ああーっなんて久しぶりの更新!

「ブログ見られなくなってるよ!」と
ロシア在住の複数の方から教えていただいたのですが、
更新していないから?ロシア国内では何か規制が…?

私と息子ですが、7月下旬から約1カ月間、
一時帰国をしてきました!
戻ってからは、遊びに来た家族や友人の
観光案内、夏休みの旅行、息子の小学校探し…と
バタバタ過ごしていたらああもう11月…!?

思い出しながら、備忘録的な更新を…。


【「帰るんじゃない、遊びに行くの!」】
一時帰国を控えた息子に「ねぇねぇ
日本に帰ったらさ~」と話しかけると、
必ず「帰るんじゃないでしょ、
遊びに行くんでしょ!」と訂正が入りました。

「日本に行ったら、またロシアに戻ってくる?」と
心配そうに聞くこともあれば、
日本で「日本に帰ってきてどう?」と聞かれれば
すかさず「遊びに来たの!◯日に
ロシアに帰るの!」と答えていましたw

息子のホームグラウンドはロシアなんだなぁと
しみじみ感じ入っていた母です。
君の日々が楽しいもので本当に良かった。
ロシア、ありがとう!
そして息子の適応力に乾杯。


【ロシア語が戻ってくるまでに2週間】
一時帰国中、母のロシア語はそもそもの
蓄積が少ないので大した変化はなかったのですが
息子への影響は大きかった気がします。

聞くスキルはほぼキープされていたので、
言われていることは分かるけれども、
返答がすっと出てこない感じ。
挨拶以外、見ている範囲では2週間くらい
「Да(はい)」「Нет(いいえ)」
くらいしか発していなかったような。

2週間くらいしてからは、何かスイッチが
入ったようにロシア語が出てくるようになりました。
しばらく必要がない知識だったから、
脳の奥の方にしまい込まれていたのかなー不思議。


【バルト三国(とフィンランド)に旅行】
夏休みの旅行は、リトアニア、ラトビア、エストニアへ。
余裕のある日程で行ったので、エストニア滞在中に
日帰りでヘルシンキも寄ってきました。

ちょうどリトアニアのヴィリニュス空港が
閉鎖されている時期だったので、
カウナスから入って→リガ→タリン間は
バスで北上、タリン→ヘルシンキはフェリーという旅。

2年くらい前にiPadの国旗アプリで初めて
エストニア国旗と出会い「1番好きなのは
エストニアの国旗!」と言っていた息子、
現地で小さな国旗も入手でき大満足でした。

帰ってきてからも「エストニア、
楽しかったんね~!また行きたいね~!」と
思い出したように口にすることも。
初めての船旅も、ヘルシンキのムーミンショップも
大いにエンジョイしたようでした。
(ムーミン谷の家も運良く割引価格でゲット!)

可愛いエストニアの首都、タリン!
IMG_9456


【年長に進級!】
9月から、息子も年長さんになりました。
年長は「подготовительная группа」と呼ばれ
小学校入学に備えた「準備クラス」という
位置付けになります。

この「準備クラス」、幼稚園だけでなく
各小学校が独自に用意しているものもあり
年長だ~次は小学校だ~と手放しで
喜んでいればいいものでもなかったので、
それについてはまた別途備忘録を。。

息子は進級初日、久しぶりの幼稚園と
新しい担任の先生に慣れずに
別れる時に泣いていましたが
迎えの時はいつも通りご機嫌に!
先生もさすが年長の担任…と思わせる
安定感のある方で安心しています。


【祝・6歳!】
息子もロシアで2回目の誕生日を迎え
6歳になりました。
ロシアでは、誕生日には自分の周りの人に
食べ物やちょっとしたプレゼントを渡すという
習慣があるので、今年は一時帰国の時に
日本のお菓子を仕入れてきました。
息子もそれを持って幼稚園へ。

何を渡すかも家庭ごとそれぞれで、
キャンディーバーのセットだったり
塗り絵だったり詩集だったり。
夫の会社ではピザとかスイーツとからしい。

実際どんな意味が込められているのか
知りませんが、自分のお祝いの喜びを
周りにも分けてる感があって好きです。

* * *

先日初雪も降り、すっかり冬っぽいモスクワ。
街が電飾キラキラの冬仕様になる日も近いかな~楽しみです!

//////////////////////////////////////////////////
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村